太陽光電池 “国内出荷量 第1位” を誇る太陽光モジュールメーカー、ハンファQセルズジャパン。今回は3つの特徴に焦点を当て、多くの太陽光発電ユーザーに選ばれるその魅力をご紹介していきます。
この記事のタップできる目次
日本の札幌よりも高緯度で照度の低いドイツ・ライプツィヒで研究開発され、ヨーロッパでの高い普及率を誇るQセルズの太陽光パネルは、照度の低い季節(秋~冬)や曇りの日、朝夕、西向き、東向きの設置環境においてもその力を十分に発揮します。太陽の力を最大限に活かしながら、国内販売メーカーのなかでもトップクラスの発電量を実現します。
Qセルズの太陽光パネルには25年の長期出力保証が付帯しています。一般的なメーカーは、10年目まで公称最大出力の出力下限値(※)90%以上を保証します。一方でQセルズは初年度に97%を保証。さらに2年目以降は毎年0.6%の低下を下限に出力を保証してくれます。出力保証が単純計算で1年毎に1%下がる他メーカーと比較しても、Qセルズは高い保証水準を保っています。
(※JIS C 8918に示された出力下限値:公称最大出力の90%)
15年もの長期に渡り太陽光発電システムを保証し、お客様に信頼と安心をお届けします。
非常に充実したQセルズの周辺機器保証。
より長く安心して太陽光発電システムをご使用いただけます。
さまざまな災害に起因する事故で生じた損害を、10年間に渡り補償
補償の期間 | 連系日より10年間 |
---|---|
補償の内容 | 工事代も含め全額補償 ※出力(kW)に応じた上限のお支払額があります。 |
補償の回数 | 制限なし(何度でもお支払致します)。ただし、以下の場合は上記補償期間に関わらず補償は終了します。 ●対象機器が全損(保険金を支払限度額満額お支払い)したとき ●対象機器が滅失したとき / 対象機器が転売・譲渡されたとき |
補償対象 太陽光システム |
設備容量50kW未満の太陽光発電システム Qセルズの太陽電池モジュール システム機器(パワーコンディショナ、接続箱、架台等) |
補償対象の災害 | 人工災害:火災・破裂・爆発・盗難・建物外部からの物体の衝突、落下、飛来など 自然災害:落雷・風災・雪災・雹災・竜巻・水災など |
補償対象外の災害 | 地震、噴火、津波、虫害、ねずみ食い、設置・修理時の過失による事故など |
※ハンファQセルズジャパン( https://www.q-cells.jp/about/warranty )より引用
一般的な国内メーカーのパネルに比べ、導入時のイニシャルコストを低く抑えることができます。
大小さまざまな太陽光パネルのラインナップがあるので、どんな形状のお屋根にでも提案可能です。
①低照度特性を持ち、曇りの日でも多く発電する
②長期間の保証が充実している
③費用対効果が高い (導入費用を抑えることが可能)
ハンファQセルズジャパンの太陽光パネルは、「高品質・長期保証・低価格」の三拍子が揃う、非常に優れた太陽光発電システムです!
Qセルズ太陽光発電システム・Qセルズ創蓄連携型太陽光発電システムのご相談・お見積りは「蓄電池駆け込み寺」にお任せください!