エコ電気サービス株式会社 太陽光発電・蓄電池のお見積り・ご相談はお気軽に!0120-134-300
search

ニチコン12.0kWh蓄電池は家全体をバックアップ!長時間停電でも安心!全負荷ハイブリッド型蓄電池ESS-H2L1

ニチコン12.0kWh蓄電池は家全体をバックアップ!長時間停電でも安心!全負荷ハイブリッド型蓄電池ESS-H2L1

大きな停電が毎年のように発生している昨今、いざという時にも安心できる蓄電池をお探しではありませんか?ご安心ください、『蓄電池駆け込み寺』にありますよ!

今回ご紹介するのは、家庭用蓄電池の販売台数で国内一位を誇るニチコンが販売する、全負荷ハイブリッド型蓄電池「ESS-H2L1」です。

ESS-H2L1は蓄電容量10kWh超えの大容量で、停電時には家全体に電気を供給可能な全負荷という特徴があります。なおかつ、太陽光発電との相性バツグンのハイブリッド型なので、太陽光発電を設置しているなら絶対にチェックしておきたい蓄電池です!

ニチコン全負荷ハイブリッド型蓄電池ESS-H2L1の仕様

まずは基本的な仕様からチェックしていきます。

蓄電池種類 リチウムイオン電池
蓄電容量 12kWh
初期実行容量 10.2kWh
充放電能力 5.9kW (太陽光・蓄電池ともに)
自立出力 5.9kVA
定格出力電圧 AC101V / AC202V
変換効率 太陽光95% / 蓄電池94%
太陽光入力回路数 4回路
最大入力電力 2.2kW / 4回路合計6.6kW
騒音レベル 40dB以下
蓄電池 寸法(幅 / 高さ / 奥行) 106 / 125 / 30cm (突起部は含まない)
蓄電池 重量 254kg
蓄電池 設置場所 屋外 <塩害対応>
蓄電池 設置可能温度範囲 -30℃~40℃
蓄電池 運転可能温度範囲 -20℃~40℃
操作リモコン 寸法(幅 / 高さ / 奥行) 17 / 14 / 2.31cm
操作リモコン 重量 320g
操作リモコン 設置場所 屋内
操作リモコン 運転可能温度範囲 0℃~40℃

ニチコン全負荷ハイブリッド型蓄電池ESS-H2L1の特徴と機能

仕様を見ただけでも、他の蓄電池との違いに気づかれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。次に、特徴と機能を解説していきます。

業界最大クラスの蓄電容量12.0kWh

業界最大クラスの蓄電容量12.0kWh

ニチコン全負荷ハイブリッド型蓄電池ESS-H2L1は、蓄電池業界最大クラスである12.0kWhの蓄電容量を誇ります。冷蔵庫やテレビ、エアコンなどの機器を24時間使っても問題ありません。大型台風などの影響で停電が長引いても心強いですね。

太陽光発電との相性バツグンのハイブリッド型

太陽光発電との相性バツグンのハイブリッド型

ハイブリッド型についての詳しい説明は是非上記の記事をご覧ください。ニチコン全負荷型蓄電池ESS-H2L1は、太陽光発電との相性バツグンのハイブリッド型蓄電池なのです。

さらに、ハイブリッドパワーコンディショナ内蔵の省スペース設計なので、家全体をスッキリ見せることができます。停電時には、発電して家で使い切れなかった電気を貯めることで、夜間にその電気を使用することもできます。

家全体をまるごとバックアップ可能な全負荷型蓄電池

家全体をまるごとバックアップ可能な全負荷型蓄電池

ニチコン全負荷型蓄電池ESS-H2L1は、停電時に家全体に電気を供給可能な全負荷型蓄電池です。業界最大クラスの蓄電容量というだけでなく、停電時の安心感という意味でも業界最大クラスですね!

もちろん200Vにも対応しているので、IH調理器なども使用可能です。

塩害地域・寒冷地域・南側……どこでも設置可能な耐候設計

ニチコン12.0kWh蓄電池は家全体をバックアップ!長時間停電でも安心!全負荷ハイブリッド型蓄電池ESS-H2L1

先にご紹介した仕様表からも分かるように、ニチコン全負荷型蓄電池ESS-H2L1は塩害地域にも対応しています。他メーカーではオプションとしていることも多いので、標準で塩害対応というのは珍しいですね。

さらに設置可能温度範囲を見ると、-30℃~-40℃とのこと。最低気温-20℃以下になることもある北海道でも、問題なく導入が可能です。

また、ニチコン製の専用の日除け板を併せて設置することで、長時間直射日光に晒される家屋の南側でも設置することができます。設置場所が限られてしまう場合にもうれしい仕様ですね。

本体保証15年、自然災害補償10年が付帯

ニチコン全負荷型蓄電池ESS-H2L1には、蓄電池本体保証15年間、自然災害補償10年間が付帯しています。落雷や水害によって万が一蓄電池が故障してしまっても安心ですね。

安心の24時間見守りサービス&気象警報対応運転サービス

気象警報・AI運転・全負荷対応の単機能型蓄電池がニチコンから登場!ESS-U4M1 11.1kWh

ニチコン全負荷型蓄電池ESS-H2L1の充実のサービスは、前項の本体保証や自然災害補償だけに止まりません。一押しなのが、『24時間見守りサービス』です。
屋内リモコンをインターネットに接続することで、蓄電池に異常がないかメーカーが24時間チェックしてくれます。

さらに新たなサービスとして、気象警報が発令された段階で自動的に蓄電池を満充電にしてくれる『気象警報対応運転サービス』も追加されました。いざという時に蓄電池の残量がなかった……なんてことにならないのは安心ですよね。

ニチコン全負荷ハイブリッド型蓄電池ESS-H2L1のまとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、ニチコンの全負荷ハイブリッド型蓄電池ESS-H2L1をご紹介してきました。最後に仕様や特徴をおさらいしていきましょう。

多種多様なニーズに合わせて、蓄電池も様々な種類が普及してきました。国内一位のニチコンも、充実の保証や見守り機能など、独自のサービスで差別化を図っています。

そうは言っても、やはり蓄電池は各ご家庭の状況に合わせてそれぞれ最適な蓄電池を設置することが大切です。今回ご紹介したESS-H2L1がぴったりのご家庭もあれば、そうでないご家庭もあります。

『エコ電気サービス株式会社』では、あなたのお家にどの蓄電池が合っているのかをお調べするお手伝いをさせていただいております。どうぞお気軽にご相談ください!

家庭用蓄電池を50万円以上お得に買う方法 お手元の見積りと見比べる
絶対失敗しない蓄電池の購入方法 蓄電池購入完全ガイドブック 無料ダウンロードはこちら