私たちは東証・名証上場の 株式会社東名 のグループ会社です

エコ電気サービス株式会社 太陽光発電・蓄電池のお見積り・ご相談はお気軽に!0120-134-300
search

屋根一体型太陽光パネルのメリットとデメリット:導入前に知るべきポイント

屋根一体型太陽光パネルのメリットとデメリット:導入前に知るべきポイント

この記事をお読みくださっている方は、太陽光発電の導入に関心を持たれている方ではないかと思います。

太陽光パネルは太陽光を受けて、そのエネルギーを電力へ変換することができる設備です。

近年は世界的にSDGsへの注目が集まっていることもあり、クリーンエネルギーである太陽光の活用は以前にも増して目が向けられるようになっています。

そんな太陽光パネルは自治体や企業などだけでなく、個人単位でも利用することが可能です。

太陽光パネルを導入すれば、自宅において自然のエネルギーを生かした発電を行い、さまざまなメリットを得ていくことができるでしょう。

太陽光パネルによる発電を上手に活用すれば、自宅において使用される電力をすべて自家発電で賄っていくことも不可能ではありません。

オール電化や蓄電池との併用によるさらなる節約や、状況に応じた売電などもフレキシブルに選ぶことができるため、太陽光パネルは一般家庭単位でも注目していきたい技術と言えるでしょう。

この記事では、そんな太陽光発電の1種である屋根一体型太陽光発電について、詳しくご紹介いたします。

屋根一体型太陽光発電とは?

屋根一体型太陽光発電とは?

太陽光発電を住まいに導入する際、屋根一体型太陽光発電は1つの有力な選択肢となる存在です。

しかし、従来の太陽光パネルを使用した発電と屋根一体型の太陽光発電について、その違いをご存知でないという方も多いのではないでしょうか。

屋根一体型太陽光発電は従来のものとは大きく異なっており、外観だけでなく、さまざまな面について差異があります。

その機能などについて詳しく知れば、従来型の太陽光パネルだけでなく、新たな選択肢を含めてよりよい形を模索していくことができるでしょう。

屋根一体型太陽光発電の基本的な仕組み

屋根一体型太陽光発電とは、太陽光を受けて電力に変換するための太陽光パネルを建物の屋根に設置するという導入方法であり、その中でも屋根と太陽光パネルが一体化したものを指しています。

太陽光発電はいかにパネルに光を当てるかが重要なポイントとなる発電方法であり、そのためには建物の中で最も高所に位置し、光を受ける時間が長い屋根への設置が効率的です。

屋根への太陽光パネルの設置は、理に叶った選択肢だと言えます。

屋根一体型太陽光発電は屋根全体を太陽光発電とすることで、従来までの架台設置型太陽光発電に比べて発電量をより多くすることが可能です。

屋根一体化型太陽光発電を利用すれば、手間なく効率的に、極めて優れた発電力を確保することができるでしょう。

設置の流れとポイント

太陽光パネルの設置と聞くと、大きなパネルを屋根の上に新たに据え付けるイメージをされる方が多いのではないでしょうか。

しかし、屋根一体型太陽光発電の場合、そもそもパネルと屋根材が一体になっているものを屋根の上に据え付けるという形を取るため、現場における複雑な施工が必要ありません。

設置する職人の腕によって発電効率に差が出てしまうというリスクもなく、安心して導入することが可能です。

屋根一体型太陽光発電のメリット

屋根一体型太陽光発電のメリット

太陽光発電のシステムの中から、屋根一体型太陽光発電を選択することにはどのようなメリットが伴うのでしょうか。

その利点となる部分をあらかじめ把握しておけば、導入しやすくなるでしょう。

以下に4つのポイントに分けて、屋根一体型太陽光を導入することのメリットについてご紹介いたします。

屋根塗装などのメンテナンスが不要に

屋根一体型太陽光の特徴であり大きなメリットとして挙げられるのが、屋根とパネルが一体になっていることで、本来屋根の状態を保っていくために必要とされる屋根塗装などのメンテナンスの必要がなくなるという点です。

一般的に住宅の屋根は太陽光を最も多くの受ける箇所であり、紫外線や熱による経年劣化が生じやすくなっています。

屋根の建材が直接劣化の影響を受けてしまうと、すぐに住宅が朽ちていってしまうため、屋根にはデザイン性を高める目的だけでなく、建材の保護を同時に目的として塗料が塗布されています。

しかし、その塗料にも太陽光によるダメージは及ぶため、定期的に塗装の塗り替えは行わなければなりません。

そんな再塗装時には塗装業者の予約を取り、スケジュールを抑えて都合をつけ、近隣住宅への影響を考慮するなど、さまざまな手間や費用がかかってしまいます。

対して、基本的に太陽光パネルと一体化した屋根は塗料が塗られておらず、太陽光を受ける前提の素材なため耐久性に優れていて、再塗装などの必要がない点が大きな強みだと言えるでしょう。

また、屋根一体型太陽光パネルは軽量な点も強みとなっており、瓦などに比べて建物への負荷も小さくなっているため地震などにも強く、その点においても非常に安心です。

雨漏りのリスクが少ない

屋根一体型の太陽光パネルは、太陽光パネルの固定のためにビスなどで屋根に穴を空ける必要がありません。

従来の屋根の上から太陽光パネルを据え付ける手法の場合、ビス穴などのコーキング不良により雨水などが滞りやすく、そこから屋根に雨水が入り、雨漏りを招く一因となってしまうケースがありました。

住宅を構成している建材の多くは水分に弱く、湿気を受けることで劣化が進行してしまいます。

そのことを踏まえると、住宅内に直接雨水が侵入してしまう雨漏りが起きてしまうと、住宅に及んでしまうダメージの大きさは計り知れません。

雨漏りは屋根裏や壁の裏側など、見えない部分から浸食が始まるため、木材の腐食やカビの発生などが知らず知らずのうちに深刻化してしまいます。

比べて屋根一体型になっている太陽光パネルの場合、ビス穴を空ける必要がなく、雨漏りリスクが非常に低くなっている点が強みです。

雨漏りの心配をすることなく過ごせるという点は、極めて大きなメリットだと言えるでしょう。

屋根の形を活かした効率的な設置が可能

太陽光パネルはその面積によって発電量が変わってくるため、十分な量の発電量を得るためにはある程度の面積を確保する必要があります。

日当たりの良い山肌や斜面などを利用して一面に太陽光パネルを敷き詰めた、いわゆるメガソーラーを目にされたことがある方も多いのではないでしょうか。

家庭用の発電とメガソーラーでは規模が比較にできませんが、それでも仮に地面に太陽光パネルを設置しようとすれば、広い敷地があっても一挙に手狭な状態になってしまうでしょう。

その点、屋根の上はほとんどの住宅において一定以上の面積が確保されているスペースであり、それでいて居住スペースと干渉しない箇所でもあります。

屋根の上に太陽光パネルを敷き詰めても暮らせるスペースが狭くなってしまうといったことはなく、特別な意識をすることもなく快適に過ごしながら、一定以上の発電量を期待していくことができるでしょう。

さらに設置型の太陽光パネルと比べて、段差や隙間がなく、屋根全体をパネルとして活用できることから、面積そのものを広く取りやすいというメリットもあります。

設置しやすいという点だけでなく、優れた発電力にも期待することができるでしょう。

通常の屋根とほとんど変わらない外観

太陽光パネルと一体化した屋根と聞くと、特殊な外観をイメージされる方が多いのではないかと思います。

例えば、一般的な太陽光パネルを設置した屋根の場合、屋根の上に大型のパネルを据え付ける形となり、住宅の上にパネルを背負ったような外観となってしまいます。

住まいの外観を美しく保ちたいという方にとって、建物のシルエットが崩れてしまう従来型の太陽光パネルの設置はあまり好ましいものだとは言えませんでした。

しかし、屋根一体型の太陽光発電の場合、屋根が元々パネルとしての機能を備えている形となるため、通常の平坦な屋根とほとんど変わりない外観を保つことができます。

住まいの見た目を損なうことなく、太陽光発電を介したさまざまなメリットを得られるため、非常に優秀な設備だと言えるでしょう。

屋根一体型太陽光発電のデメリット

屋根一体型太陽光発電のデメリット

屋根一体型太陽光発電のメリットについて見てきましたが、それだけでなくデメリットについても把握しておくことが、正しい運用のためには重要になってきます。

もちろん屋根一体型太陽光発電には長所だけがあるわけではなく、短所となる部分も存在しています。

デメリットを把握していなければ、屋根一体型太陽光パネルを設置したとしても、正しく運用していくことは難しくなってしまい、その性能を存分に発揮することもできなくなってしまいかねません。

そこで以下に、一般的な運用時において問題になりがちな3つのポイントをピックアップしましたので、順にチェックしていきましょう。

熱がこもりやすい構造により発電量が低下する可能性

屋根一体型太陽光発電のパネルは、屋根と一体化していることによって段差や隙間をなくしています。

そのことは、雨漏りの防止や耐久性の向上に大きく役立っていますが、反面、パネルの内部に熱がこもってしまいやすいという特徴があります。

これは太陽光パネルの中でも屋根一体型太陽光パネルに特有の欠点であり、運用における大きな課題となってくるポイントです。

内側に熱がこもると発電性能が低下してしまうのは太陽光パネルの構造上、どうしても避けがたい特徴であり、額面通りの発電量を得られないケースがある点については留意が必要です。

この問題に対して、熱がこもらないように通気性を高めるなどの対策が取られることが多いですが、住まいの構造、あるいは屋根の形状によっては熱を逃す工夫がしにくい場合もあります。

また、発電量の問題は熱だけでなく、屋根の形状や角度からも大きく影響されます。

例えば、屋根が平坦な構造の住宅や、屋根の向きが北側を向いている住宅の場合、日照時間の問題で発電効率が低下してしまいがちです。

建物の形状によっては屋根の方向などを変えることも難しいため、根本的な改善は難しいと言えるでしょう。

パネル自体の面積を広く取りやすい点で発電量の増加は見込めますが、カタログスペック通りの発電量は得られないケースも多いという点はしっかりと理解しておかなければなりません。

新築時か屋根リフォーム時の設置に限られる

屋根一体型太陽光パネルは、いつでも自由に設置できるというわけではありません。

このパネルは上でも述べさせていただいた通り、従来の屋根を構成していた建材の代わりに設置される設備であり、建物の屋根そのものとして設置する必要があります。

そんなパネルの性質上、この屋根を設置するためには住宅の構造そのものに干渉する工事として、屋根としての設置を行わなければなりません。

基本的に屋根を設置するための施工タイミングは、住宅を新築する際か、老朽化した屋根などをリフォームする場面に限られてしまいます。

屋根一体型太陽光パネルに魅力を感じたとしても、このパネルだけを既存の屋根の上から後付けすることはできないため、新築やリフォームを考えていたというタイミングではない場合、予定になかった大規模な施工を強いられることになるでしょう。

仮に新築・リフォームとタイミングが一致し、うまく屋根一体型太陽光パネルを導入することができる場合には、屋根の形状や角度について入念に考慮しつつ、より効率よく発電を行えるように整えていく必要があります。

通常の太陽光パネルより費用が高い

屋根一体型太陽光パネルは、従来使用されていた通常の太陽光パネルと比べて費用が高額なのが特徴です。

一般的な発電容量の屋根一体型太陽光パネルは導入時にかかる費用の相場が150~200万円ほどとなっており、これは従来型のパネルと比べてかなり高額となっています。

もちろん時期ごとの価格変動や業者ごとの差によって金額は変わってきますが、基本的に従来型のパネルよりも高額だと言えるでしょう。

ただし新築時に設置する場合には、別途専門の施工で据え付けを行う必要がないため、施工費用を抑えやすいです。

そのため、設備自体の価格と施工費用を照らし合わせながら、総合的なコストを計算していくことが大切です。

屋根一体型太陽光パネルは非常に優秀な設備ですが、上述のデメリット面も考慮した上で、必ず導入すると決めておくのではなく、複数の条件を鑑みた上で、慎重に導入を決めることを心がけましょう。

屋根一体型太陽光発電と他の設備の併用

屋根一体型太陽光発電と他の設備の併用

屋根一体型太陽光発電を導入する際には、より効率的に発電によって得られた電力を運用していく工夫が非常に大切です。

ただ屋根一体型太陽光発電だけを漫然と導入するのではなく、さまざまな設備との併用を検討していくことで、より多くのメリットを得ることができるでしょう。

しかし、屋根一体型太陽光発電は比較的新しい技術であり、他の設備との併用と言われても、なかなかイメージしづらいという方も多いのではないでしょうか。

そこでここからは、屋根一体型太陽光発電はどんな設備との相性が良いのか、どのような形で併用していくと良いのかについて、まとめさせていただきました。

蓄電池の導入で更なる効率化

太陽光発電と相性が良いとされている設備の筆頭に挙げられるのが、蓄電池です。

蓄電池とは電力を貯めることのできる電池であり、リチウムイオン電池や鉛電池など、さまざまな素材を用いた蓄電池が製造され、数々の分野において活用が進められています。

蓄電池は家庭にも導入することが可能であり、太陽光発電と併用すれば、発電によって得た電力を蓄電池の中に貯めておくことが可能となります。

太陽光発電といえば太陽が出ている時間にしか発電が行えず、夜間や悪天候時には通常の電力を使用しなければならないという点が弱点でした。

しかし蓄電池に太陽光発電によって得た電力を貯めておけば、太陽光が出ておらず、発電ができない時間帯にもその電力を使用することが可能になります。

よりフレキシブルな形で電力を補えるようになり、太陽光発電の価値と汎用性を大きく高めてくれるでしょう。

もう1つ魅力的な点として、太陽光発電は余った電力を売ってお金を得ることができることも挙げられます。

蓄電池があれば発電した電力を貯めておくことが可能となり、売電のしやすさ、効率を大きく向上させてくれます。

蓄電池も太陽光パネルと同様に、導入時に一定のコストがかかりますが、太陽光パネルとの併用によって得られる多くのメリットは、早期でのコスト回収に役立ってくれるはずです。

ただし、蓄電池を住宅に設置する際には、一定のスペースが必要となります。

また、蓄電池は導入後、一定期間ごとのメンテナンスが必要となり、耐用年数が過ぎると徐々に貯められる電力の容量が減少していくという難点もあるため、長期的な視野で細かくコスト面を確認した上で、導入を検討していくことが大切です。

オール電化との相性も◎

余った電力を売却できるという点は太陽光と蓄電池の併用における大きなメリットでしたが、近年では売電価格は下落傾向にあるため、売るだけでなくその他の運用も視野に入れていく必要があります。

無闇に売ろうとするのではなく、得られた電力を他の用途に回し、広い視野でコストを回収していくことが大切です。

そこで有力な設備として挙げられるのが、オール電化です。

太陽光での発電を効率的に行い、蓄電池との併用などを通じて電力をタイミングごとに適宜使用できるようになれば、生活の支えとなるとともに、金銭面においても多くの利益を生み出してくれるでしょう。

オール電化とはガスなどを用いて動かしていたキッチンのコンロ、給湯設備などをすべて電力で代替する形に変えるというもので、太陽光発電によって多くの電力を得られる状態が整っていれば、得た電力でそれらすべてを賄っていくことも不可能ではありません。

電気やガス、光熱費といった継続的に支払わなければならない生活のコストを自前の発電で補えるようになれば、得られるメリットは非常に大きいと言えるでしょう。

生活にかかる費用を抑えられるようになることは、家計の大きな助けとなってくれます。

また、オール電化は台風や地震といった災害時、電力供給が途絶えると多くの設備が使えなくなってしまうことが大きな弱点だとされてきました。

しかし、太陽光発電によって得た電力を蓄電池に蓄え、それによってオール電化を稼働させるという体制が整っていれば、仮に自宅が災害の被害にあったとしても、溜めていた電力でしっかりと家庭内の設備を使用していくことができるでしょう。

通常の住宅と比べても、蓄電池がフルに充電されている状態であれば、無駄遣いをしなければ数日の間電力を持たせることも可能になります。

災害の規模にもよりますが、電力供給が復旧するまで耐えることも可能であり、信頼性の高い設備だと言えます。

世界でも有数の災害大国である日本において、太陽光発電とオール電化の併用は、極めて心強い効果を発揮してくれる組み合わせだと言えるでしょう。

電気自動車との組み合わせ

新たな技術との相乗効果を見込むことができるのが、電気自動車との組み合わせです。

電気自動車はまだまだ日本では普及が進んでいない分野の技術ですが、近年では街中で充電スタンドを見かけることも増え、汎用性が高まりつつあります。

そんな電気自動車は自宅で充電を行うことが可能であり、もちろん太陽光発電によって得た電力を電気自動車の動力として利用することも可能です。

近年では、一般的な自動車に用いられるガソリンなどの価格が跳ね上がってしまっているため、電気自動車はより多くの注目を集めている存在であり、太陽光発電を利用すればコストを支払うことなく日々の移動に車を利用することも可能となります。

今すぐに電気自動車を導入することは難しくても、電気自動車という技術は世界全体における注目度が極めて高く、現在進行形で発展を遂げつつある分野であるため、今後も飛躍的な発展が期待されています。

屋根一体型太陽光パネルと併せて電気自動車を導入することで、今後の生活において多くのコストを節約でき、生活を支えてくれる力添えとなるでしょう。

クリーンなエネルギーである太陽光は極めて高い注目を集めている分野であり、電気自動車もまたクリーンなエネルギーと極めて相性の良い存在です。

世界全体におけるエネルギーに対する向き合い方、技術開発の方向性を鑑みた上で、さらなる発展の見込める分野を取り入れていくことは、家庭単位でも多くのメリットを生み出してくれるでしょう。

屋根一体型太陽光発電のまとめ

今回は屋根一体型太陽光発電について解説しました。

屋根一体型太陽光発電は導入するタイミングが新築時や屋根のリフォーム時などに限られますが、屋根全体に太陽光パネルを設置して発電量を多く確保できるなど、メリットの多い太陽光発電です。

実際、大手ハウスメーカーでオプション設置できる太陽光発電には、屋根一体型太陽光発電が多くなってきました。

しかし、太陽光パネル自体の性能などは通常の太陽光発電と大きく変わりませんので、これから既存の住宅に太陽光発電を設置しようと考えている方もご安心ください。

また、今回解説したように、屋根一体型太陽光発電は住宅の外観への影響が少ないなどのメリットもある一方で、固定資産税が高くなるなどのデメリットもあります。

そのため、新築時などの特別なタイミングを除いて、無理に屋根一体型太陽光発電を選択する必要はないでしょう。

太陽光発電・蓄電池の導入はエコ電気サービスにお任せ下さい

蓄電池・太陽光発電のお見積りはエコ電気サービス株式会社にお任せ下さい

エコ電気サービスでは、太陽光発電はもちろん、取り扱いのある蓄電池やV2Hシステムなど、全ての商品を適正価格でご案内することをお約束しています。

まだ太陽光発電のメーカーなどがお決まりでない場合、専任の担当者が一緒にメーカーを選定しますので、ご安心ください。

訪問販売が来てその場で契約してしまったなど、お急ぎの場合はお電話でのご相談が便利です。

スマートフォンをお使いであれば電話番号をタップしていただくだけで発信できます。

このページの下部より簡単にお問い合わせできます、お気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

太陽光発電を50万円以上お得に買う方法 お手元の見積りと見比べる
絶対失敗しない蓄電池の購入方法 蓄電池購入完全ガイドブック 無料ダウンロードはこちら

蓄電池・太陽光発電・V2H・エコキュート施工対応エリア

東北エリア
#宮城
#福島
中部エリア
#富山
#石川
#福井
#山梨
#長野
#岐阜
#静岡
#愛知
関東エリア
#東京
#千葉
#埼玉
#神奈川
#群馬
#茨城
関西エリア
#大阪
#兵庫
#京都
#滋賀
#奈良
#三重
#和歌山
中国エリア
#鳥取
#島根
#岡山
#広島
#山口
四国エリア
#徳島
#香川
#愛媛
#高知